574件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

徳島県議会 2023-02-01 02月15日-02号

この四年間の新設の県有施設中央病院ER棟徳島中央警察署、国府支援学校オロナミンC球場県営住宅などでゼロ・エネルギー・ビルディング化はどうなったのか、県庁部局横断グリーン社会推進本部はどう機能したのか、何を導入できて、課題は何か、今後どう取り組むのか、知事五期目の総括と今後の展開についてお答えください。 次に、市町村の脱炭素政策支援についてお尋ねいたします。 

広島県議会 2023-01-31 2023-01-31 令和5年広島都心エリア活性化推進特別委員会 名簿

  都市圏魅力づくり推進課政策監  [環境県民局]   文化芸術課長  [商工労働局]   県内投資促進課長観光課長  [土木建築局]   都市建築技術審議官都市計画課長都市環境整備課長建築課長  [警察本部]   施設課長 6 報告事項  (1) 広島庁舎敷地有効活用事業公募型プロポーザル事前説明会の開催結果について  (2) サッカースタジアム等整備状況について  (3) 広島中央警察署通交番

広島県議会 2023-01-19 2023-01-19 令和5年警察・商工労働委員会 名簿

交通部長警備部長総務課長首席監察官  [商工労働局]   商工労働局長総括官雇用労働)、総括官イノベーション環境整備)、総括官(新   産業創出)、総括官地域経済支援)、商工労働総務課長雇用労働政策課長、働き方   改革推進・働く女性応援課長産業人材課長イノベーション推進チーム担当課長(イ   ノベーション環境整備担当)、観光課長 6 報告事項  [警察本部]  (1) 広島中央警察署通交番

長野県議会 2022-12-12 令和 4年11月定例会総務企画警察委員会−12月12日-01号

長野県は、皆さん御承知のように、9階、10階が一応、本庁舎になっているわけでございますが、一部の部署は西庁舎婦人会館などいろいろなところに行っていますし、また、長野中央警察署などが、この庁舎から離れた場所へ行っている状況で、果たして本当に能率的な警察運営ができるのかというところがあったことも事実でございます。

徳島県議会 2022-11-28 11月28日-01号

その他、PFI方式による徳島中央警察署整備事業費、また、いつ終わるとも分からない流域下水道事業ターンテーブルに関する事業など、見直しを図るべき事業が多々あります。認定することはできません。 以上、反対の理由を述べました。議員各位の御賛同をお願いして、討論を終わります。 ○議長南恒生君) 二十五番・扶川敦君。   

宮城県議会 2022-11-01 12月02日-03号

警察本部長原幸太郎君) 基本的には、仙台中央警察署が管轄をしておりますが、地域住民皆さんとは、警察署協議会などを通じて意見を吸収しつつ調整して、地域の安全の確保に努めてまいりたいと考えております。以上でございます。 ○副議長池田憲彦君) 十二番三浦なみ君。 ◆十二番(三浦なみ君) ありがとうございます。

熊本県議会 2022-09-20 09月20日-03号

真っ先に浮かんだのが、熊本市内中央警察署横の旧熊飽事務所と旧熊本土木事務所でした。また、建物は建っていますが、現在使用されていない火の国ハイツもありました。先月、3か所を改めて視察し、写真を撮ってきました。 この3か所は、いずれも好立地にあり、行政、民間と活用法については申し分のないところであります。ただ、使わなければ、いわゆる宝の持ち腐れになるおそれもあります。 

富山県議会 2022-06-01 令和4年6月定例会 一般質問

富山中央警察署跡地には、都会を感じさせる、建設中のNHK富山放送会館が8月末頃、運用開始とお聞きします。現在のNHK富山放送会館は今でも活用方法が見いだせず、スピード感がないように思います。現在のNHK富山放送会館県庁県民会館に隣接し、幹線道路にも面しており駅に近いなど、県民の関心も高いのであります。  

広島県議会 2022-03-02 2022-03-02 令和4年警察・商工労働委員会 本文

個別に申し上げれば、この間も少し話をさせてもらいましたが、広島中央警察署の道場の外観が非常に古くて、壁も剥がれてきていると感じております。中区民からも、あそこが一丁目一番地ではないですけれども、やはり景観重視ということも考えて、何とかならないのかという話もよくお聞きするところでございます。

徳島県議会 2021-12-16 12月16日-04号

このほか、   通学路安全対策及び高齢ドライバー交通事故防止対策について   犯罪被害者支援について   サイバー犯罪への対処及び徳島県警察地域警察再編計画について   旧徳島中央警察署庁舎解体工事進捗状況について等々の議論がなされたのであります。 次に、未来創生文化部関係について申し上げます。 まず、とくしま記念オーケストラ事業についてであります。 

広島県議会 2021-11-05 2021-11-05 令和3年度決算特別委員会(第8日) 本文

15: ◯質疑佐藤委員) 私から、353ページの交番の件ですが、今回予定では交番3か所の建て替えがあるという予算でしたけれども、中央警察署の本通交番移転になりましたので、昨年度は2軒建て替えたという話だと思います。ただ、過去にも多くの方が2軒で大丈夫なのかと質問したと思います。

栃木県議会 2021-10-22 令和 3年10月文教警察委員会(令和3年度)-10月22日-01号

次に、庁舎建設計画ですが、次期警察署宇都宮中央警察署建て替えを検討しているところであります。現在、宇都宮中央警察署は、県有地総合利活用を含めて移転候補地知事部局とともに検討しているところです。 ○渡辺幸子 委員長 吉田交通部長。 ◎吉田 交通部長 LEDの信号機についてお答えいたします。  

長野県議会 2021-10-04 令和 3年 9月定例会総務企画警察委員会-10月04日-01号

そこで、記事では、長野中央警察署ブラインド訓練というのが紹介をされておりました。これは、事前に日時が示されない訓練と承知しておりますし、非常に効果的だと思っております。こういった各種訓練は、全県的にはどのくらい実施されているのか、特に南信地方はどうか、分かりましたらお知らせください。 ◎原安志 生活安全部首席参事官生活安全企画課長 各種訓練状況等についてお尋ねいただきました。

富山県議会 2021-09-27 令和3年教育警務委員会 開催日: 2021-09-27

そのほかにも横断歩道など幾つかの問題があって、先日も大広田校下自治振興会長交通安全協会長と一緒に富山中央警察署に行って、いろいろ要望してきました。努力しますと言っていただいたけれども、警察本部の意向がないと、なかなかいろいろなことができないと思います。私は、右折信号機を設置しないと問題はなかなか解決しないのではないかという気がします。